50dBの世界 難聴者が難聴について語る
50dBの世界 ~難聴とは何か~
メニュー
メインメニュー
TOPページ
50dBの世界 難聴とは?
人間性への影響
補聴器とは
難聴者の在り方
ろうの世界について
難聴の子を持つご両親へ
難聴の人生は暗いのか?
母の手記より
ブログ更新中
難聴について語ろうか
綴るブログ
記事一覧
タイトル一覧
2012/01/31 18:36 ...
デジタル補聴器購入のきっかけ
2012/01/28 23:43 ...
装着するとこんな感じ
2012/01/27 11:32 ...
アナログ補聴器はこれ
2012/01/21 12:53 ...
オーティコンのアクトプロを注文
calendar
<<
2012/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
new title
聴力はリハビリできるのか その1
聴力はリハビリできる!・・・かも
佐村河内氏の記者会見を見て
突発性難聴が治る可能性について
新年あけましておめでとうございます。
ジャンベ
電話
結婚しました!
ありがとうございます
辛いです
信州大学に行った報告 その2
24時間テレビについて
信州大学に行った報告 その1
黙々とやってるやつら
聞き取れないぜ
またまた行けなかった
デジホの調整をしてもらった
ストリーマーライフについてレポ
ストリーマーの通信可能範囲をレポート
行けなかった…
アクトプロの音質調整2回目
難聴遺伝子診療外来
ペンドレッド症候群について
デジホでライブに行ってみた
進行性の難聴らしい
騒音下の聞き取りについてレポート
補聴器の音質調整をしてもらった
これがオーティコンだ!その2
これがオーティコンだ!その1
コネクトマイクも買った
Bluetooth万歳!ストリーマー良いよね
アクトプロを装着するとこんな感じ
デジタル補聴器で世界が一変した
Oticonのデジタル補聴器、アクトプロが届いた
デジタル補聴器購入のきっかけ
装着するとこんな感じ
アナログ補聴器はこれ
オーティコンのアクトプロを注文
logs
2014年03月
(4件)
2014年01月
(1件)
2013年10月
(2件)
2013年09月
(1件)
2012年09月
(1件)
2012年08月
(6件)
2012年03月
(4件)
2012年02月
(15件)
2012年01月
(4件)
ページトップ