難聴からうつに
名前 ... N
Eメール ...
URL ...
補聴器の検索から今日たどり着いた者です。
私は30代後半から耳鳴りが始まり、40代から高音域の聴力が落ちてきました。一部聞き取れない部分や広い部屋での会議に不便しだしたので耳掛け型補聴器を時々つけ始めました。ワイヤーは細いのですが、それでも職場の人に知られるのが怖く、付けたり外したり。今年度から介護職のようなチームで言葉のやり取りを一日中する職場になり、小声で遠くから話す人の言葉が聞き取れず、同僚から不信感を買い精神的にうつ状態となりました。最近、聴力検査すると2000と4000ヘルツが80dbまで落ちていました。低音域は20dbなのでその差が激しくなり、聞き違いや明瞭に聞き取れないのです。
まだ難聴をカミングアウトしていません。最近の補聴器は性能が良いというので買い替えも検討していますが、80万円程と高価です。
投稿日時 ... 2015年06月24日(Wed)14時57分 ... (No.93)